はじめてのお客様
・気になるところだけササっと染めたい
・頻繁に染めるからもっと手軽に
・サロンに行くのは何かと面倒
そんな
ヘアカラーを気軽に楽しみたい
お客様のための
を叶えるお店です。
一般的な美容室(サロン)と違い
毛染め(ヘアカラー)に特化しています。
どうして両替・高額紙幣が使えないの?
千円札のみの券売機を使うことにより大幅なコストカットを実現。
その分をお客様に価格で還元!!
お客様にご協力頂きコストカットした分
最高品質のカラー薬剤を使用!!
そしてプロが染める!!
臭いなし!頭皮のヒリヒリなし!でストレス軽減!
毎月利用しています。今まで白髪染めは自宅や美容室でしていたのですが、頭皮がヒリヒリ痛く、ニオイもきつく、あの独特な臭いが 2 日くらい残っているのがとても嫌で、白髪が気になってもあまり染めませんでした。でも、こちらで染めるようになって、ニオイもしないし、頭皮もあまりヒリヒリしないので白髪染めのストレスが軽減されました。
カラーの度に髪の毛がサラサラ
何時も利用していますが、カラーの度に髪の毛がサラサラになりとても満足しています。
きれいに染めていただき、またシャンプー後も何もつけない状態で髪の毛が良い感じにおさまり、
また利用させて頂こうと思いました。
1 ヶ月に 1 回は通っています。いい薬剤を使用されてます。
低価格なのに髪が痛まずにしっかり染まる
し店員さんの対応もいいので、今後もリピートさせて頂きます。いつもありがとうございます。
「早く・安く・キレイに」
どこで染めても、だれが染めても、いつもの仕上がり︕
これらを合言葉に、全国の商業施設に展開中のヘアカラー専門店ネットワークです。
"毛染め" のことなら「毛染めの窓口」!!
全国
33
都道府県
271
店舗加盟 年間ご利用者数
228
万人以上
使用しているヘアカラー剤の
使用説明書や成分表示内容を
すべて開示しました。
カラー薬剤について
「毛染めの窓口」では
安心してご利用頂くために
パッチテストキット
(皮膚アレルギー試験)
を無料でお届けしています。
パッチテスト申込み
ネットでご予約時に
染めたい色味を選んで
事前に伝えておくことができます
毛染めのネットオーダーの方法
「毛染めの窓口」では
ヘアカラー専門店のリーディングブランドとして
お客様が納得して自ら選択するために情報開示や
無料パッチテスト申込み、お客様の「あったらいいな」を叶える業界初の試みに挑戦しています。
ご予約について
+
スマートフォン・一部タブレット「毛染めの窓口」トップページの「予約内容確認」「予約内容変更・キャンセル」ボタンを押すと、予約情報が表示されます。
詳しくはこちらから
上記で予約情報が表示されない時PC・一部タブレット
ご予約の店舗ページの「WEB予約」ボタンを押す。店舗予約ページ右上の「予約変更・キャンセル」ボタンを押す。「予約検索」ページにお名前と電話番号を入力して予約を検索すると、予約情報が表示されます。
詳しくはこちらから
店頭モニター
予約の確認・変更・キャンセルはできませんので、各店舗スタッフにお声掛けください。
+
スマートフォンで「毛染めの窓口」トップページの「予約内容確認」「予約内容変更・キャンセル」ボタンを押しても予約情報が表示されない時は
こちらをご覧ください。●上記操作後もご予約情報が表示されない場合➡ご予約時に入力のお名前・お電話番号に誤りがあるとご予約情報が検索できません。ご入力内容をお確かめください。
ご利用について
カラーについて
+
ブリーチは対応できません。
メニュー表をご確認ください。
その他
+
まず、プロが染めるところに大きな違いがありますが、使用する薬剤の違いもあります。市販のカラー剤を使用し家で染めると、染め残し、色ムラ、ダメージが見られる場合がございます。毛染めの窓口では、高品質なヘアカラー剤を使用することにより、染め残し・色ムラ・ダメージを軽減します。
カラー薬剤についてのページもご覧下さい。